金魚考察 06/05/2012 by にそ丸 2件のコメント にそ丸の豆知識シリーズ 第一回テーマ:きんぎょ (1)けっこうくさい。 (2)野生のは、まず見かけない。 (3)「金」魚というのに、一般的には赤いやつが多い。しかもそんな赤というほど赤じゃない。 (4)きっとわざとだ。 (5)あまり食用にしない。むしろ、飲み込まれてーの、また出ーの、とかに利用される。(6)正直、そんなに興味ない。以上で終わります。ご清聴ありがとうございました。あー、きんぎょー(緊張)した。 運動靴と赤い金魚(イラン) http://www.youtube.com/watch?v=V1UDOdQOX_E Share this:PinterestFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中... 作成者: にそ丸 ■東京から一番時間距離のあるまち、岩手県宮古市のとある庭から見える田舎の風景を。
06/06/2012 11:37
いいな!ってコメントするだけなのに、「人による操作であることを証明するための」文字認証が超めんどい!
06/06/2012 12:02
お手数をおかけして申し訳ありません。そんな手間があるとは全く存じておりませんでした。しかしその手間をしてまでの「いいな!」に感謝しております。かしこ