日々年々、時間の経過を早く感じる。
でもね、一日の実時間は、日々長くなってるんですってよ、奥さん。
知ってるとおり「一日」は、地球が一周する時間のこと。
ワンサイクル24時間で、これが一日という地球の自転速度なんだね。
これがね、月とのバランスとか、大気や海水の摩擦なんかのせいで、だんだん遅くなっているんですよ、自転速度が。
今は24時間で一周りしてるんだけど、地球が誕生した頃は一周がたった5時間だったんだってさ。だからその頃より19時間も長くなったってことだね。すごいブレーキだねー。
それにしても5時間で一周って、早いよねー。日の出と思ったら日没だよねー。寝て起きてばっかりでなんもできない気がするよねー。
で、今もどんどん遅くなり続けているから、地球誕生から現在までと同じくらい年月の経った将来は、一日が44時間になるんだ。
およそ二倍だよ!好きなことなんでもできちゃうよー!って思っちゃうよねー。
一日=5時間時代と、一日=44時間時代で、身体の仕組みはどうなるんだろうね。睡眠時間とかさ。
まあ天候なんかの都合で、人間は生きていけないんだろうけど、考えると楽しいよねー。
あー、そうそう、地球が生まれたのは45億年前だから、そのペースは10万年で一秒くらいね。
ちなみにー、時速1600kmってのは地球表面の速度ね。早いよねー。
05/19/2013 21:58
こんばんは。
ファンだと申告したからには、「とねりの庭」を読破しなくちゃと、ここはひとまず礼儀正しく居住まい正して!?最初からと、意気揚々読み始めたら、これがもう面白くて楽しくて可笑しくて、こんな長文をネットで真面目に斜めじゃなくて真っ直ぐに?読んだことないんじゃないかってくらい、毎日の楽しみにひとつひとつの記事を読ませてもらっています。
決して、怪しいオバチャンではございませんので悪しからずです。(・・;)
こんなことしてたら、一気に老眼が進むかも?って心配したわけでもなく、睡眠不足にならないようにと気を付けたわけでもなく、一気読みなんてしたらもったいないなんて気持ちになりながら・・・、ときにPCの前でばか笑いしながら、ときにうるうるしながら、ときに胸がキュンキュンしながら、ときにうんうんうなずきながらです。
でも、ここまできてしまって、残りわずかになっちゃったよ・・・あ~ぁ!なんて思いつつ、不審がられないように、この辺でひとまずご挨拶でした。
05/19/2013 22:00
にそ丸さんって、この文才にして、もしかして理系ですか?
こういう、気の遠くなるような宇宙のロマンに想いを馳せてると、日々のあんなことやこんなことが、と~ってもちっぽけに思えてきて、こころがすーすーしますよね。
わたしはこれを「ごまつぶの法則」と呼んでいます。(*^^*)
幼いころ、実家の父がよく宇宙の話(ときにおとぎ話のような作り話も混ざっていたような気がしますが・・・)をしてくれて、それを聞くのが好きでした。
ところで、時速1600kmって、わたしたちってそんな猛スピードで回る地表の上に立ってるんですか???∑o(*’o’*)o
05/20/2013 13:42
akoさーん
いつもいつもたくさんのいいねと、あたたかいコメントをありがとうございます!毎日すんごい励みになっているんですよー。あらためてお礼を申し上げます。
今日はその集大成のような嬉しいコメント……。
こんな勝手な独りよがりダラダラ垂れ流しブログなのに、身に余るほどの感想を頂けて恐縮するばかりです。でもでも本当にありがとうございますっ!
文才なんてとんでもありませんよー!
それを言うならakoさんのがずっとずっと素敵ですってば!
日常のなにげない風景をはじめ、人の心のやらかいところにふれるような詩。
それこそ、くすっとしたりぐっときたり考えさせられたりして、選ばれたひとつひとつの言葉がきれいだなぁって感じながら拝見しています。
これからも一ファンとして楽しみにしています。
宇宙や物理の話は昔から好きですが、今はたまーに図書館で眺める程度です。どっちかというと雑学的な楽しみ方です。
時速1600kmというのも、本で読んで純粋にびっくりしたことを書いただけ(苦笑)。ホントびっくりですよね!?akoさんの驚きと同じ同じ。
んで自分の記事を改めて読み返したら、なんだか前から知っていたような書き方!まったくヤらしい。
きっとぼくの半分はこういうヤらしさでできています。
そんなとねりの庭ですが、どうかこれからも「ごまつぶの法則」的にひろーい心で生暖かく見守っていただければ幸いです。
なによりも今日は心からのお礼!
ありがとうございました
05/20/2013 20:22
うわぁーこんな舌ったらずなコメントに、そんなにも、
お礼を言ってもらって、わたしのほうが恐縮ですよぉー!
しかもしかもしかも!! nisomaru大先生に、素敵だなんて、
たとえ冗談でも、お世辞や誇張でも・・・、
要するに、なんでもいいから、嬉しすぎます♪(*^^*)
一ファン・・・には、ふり仮名がないけど、なんて読むんだ?なんて、
常軌を逸してしまいそうです。(^^ゞ
わたしは語彙が乏しいし、
何が言いたいのやらさっぱりわからなかったりで、
ninomaruさんが、そんなふうに受け止めてくださるのは、
ninomaruさん自身の感性がゆえだと思います。
居心地が良すぎて、これからもますます
「とねりの庭」にお邪魔してしまいそうですが、
これからも懲りずによろしくです♪