気にならないかい?
と以前誰彼に話しても、まぁ笑ってはくれたけど、最終的には気にし過ぎだよーで済まされちゃったことなどを。
ゴルフの-11はイレブンアンダーというよね。
そのくせそっから先は、じゅうにあんだーとかじゅうさんあんだーになっちゃうじゃん、日本ってさ。
気持ち悪くないかい?
トリプルアクセル、トリプルルッツ、トリプルフリップ……
それに対して四回転トーループ、四回転サルコウと言っちゃうスケート界もどうなんだい?
PCに関してはクアッドコアって素直に移行できたのに。
通じるからいいじゃん。
それもわかる。だからまぁそれでもいいとは思うけど、んー、なんつーか、スマートじゃないと思わないかい?
03/17/2013 08:12
切れかけの電球はちょっとした情緒がありますけど、
切れかけの蛍光管はバチバチいただけないですねー。
まさしくどっちかにしろと。
03/17/2013 23:10
ぱっとしない人?反応の鈍い人かな?の比喩に使われる蛍光灯。
でもさ、点いてしまえば「使える」んだよね。切れなければだけど。
こういう切れかけは本当に使えないったらありゃしない。