カゼヒイタカゼヒイタ。
渋民産の風邪。そう、土曜日に行った所。
きっと小馬鹿にしたようなことを書いた報い。でも喉がイガイガするだけのソフト風邪をチョイスしてくれるあたりに、渋民の慈悲を感じる。
翌日の日曜日は、3年ぶりの開催となった宮古港カッターレースへ参加しながら取材。
影が出るくらいの薄曇りに海風。寒くも暑くもない爽やかな陽気が心地いい。
終わってみれば日焼けがヒリヒリ。イガイガ及びヒリヒリ。
打ち上げは、震災から復活した老舗旅館での豪華御膳料理飲み放題付き。超ウマウマ。
しかし冷房効き過ぎててゾクゾク。イガイガ兼ヒリヒリながらウマウマ及びゾクゾク。
本日である月曜日は海の日ということで、本州最東端に位置するトドヶ埼灯台一般公開の取材。
昨夜から降り始めていた雨も10時にはあがり、濡れることはなかったものの、残念な曇天。美しい白亜の灯台は、白一色の空に沈みっぱなしであった。
昨日の冷房によりスクスクと育った渋民産の風邪は、イガイガだった喉をズキズキへと成長させ、さらに後頭部へゾワゾワという新機能付加。イガイガを丁寧に取りのぞいたズキズキのゾワゾワ添えスクスクソースと絡めて。
追伸
今年もゲホゲホの樹に実がなりましたので送りますね。酢醤油でお召し上がりくだしあ。
おい! どうかもうお許しください渋民。
連想ゲームのワンワンコーナーを思い出した連休なのである。
おっさん上等。
07/16/2013 09:33
連想ゲームとかクイズダービーとか100人に聞きましたとか…
いろいろありましたねえ。
「檀さん、にそ丸さん、にそ丸さんから」
07/16/2013 10:31
そういえばいつからか一般人が参加するクイズ番組がめっきり減ったね。当時はあんなにいっぱいあったのに。
檀ふみとダン池田が対戦する日を夢見ていたけど、結局叶わなかったなぁ。
07/16/2013 16:17
今はジュルジュルあたりでしょうか?
お大事になさってくださいね!
渋民さまを。。
07/16/2013 18:03
渋民さまの方向へ五体投地を続けておりますが、ゲホンゲホンのジュルンジュルンです。
とっとと帰って熱燗やろうーっと。
ありがとねっ!
07/16/2013 20:20
連々にそ丸節を回している場合じゃありませんよ~~~!
どうぞ、お大事になさってくださいませ!!
07/17/2013 10:11
ありがとありがと!
ガスガスのセクシーヴォイスを楽しんでおりますよ。
とーほぐでは夏風邪が流行っているようなので、そちらまで行かないように引き止めておきますよ。
健康第一で健やかに♪