夏らしいことなんてひとつもしないまま立秋を迎えた。
寂しいのか残念なのかはっきりしない書き出しだが、本当のところはなんとも思っていない。「秋」という文字に惑わされたフリをしてみただけ。大丈夫、毎年9月まで暑い。すなわち夏は終わっていない。だから大丈夫、なんともないさテキティジー
現場への移動中、シャッフルモードがMarried With Childrenを放り込んできた。切ないモードのスイッチが入ってしまう予感がしたので、iPodをやめてラジオに切り替えると、「もう立秋ですかー」と女性パーソナリティの声。心が読まれてしまったようで、どっかむずがゆい気持ちになった。ESPDJという言葉を思いついた頭を鼻で笑っていると、ラジオから真夏の果実の前奏が。
夏\(^o^)/オワタ
いや待てダマされないぞ。その気にならないぞ。まだ夏は終わらないのだ。我が気の迷いよ逝ね!
ふうあぶないあぶない。
でもきっかけには充分すぎた。
今聴きたいのはタイトルのも含めソッチ方面の曲ばかり。僕らの夏の夢!そうだサマーウオーズ観なきゃ!浴衣!夕涼み!かき氷!海水浴!痛い日焼け!ビアガーデン!縁側での居眠り!全部まだやってない!!夏不足の夏失調の夏欠乏症!!
おうおうおうおう!切ないけど、切なくなってるヒマなどねぇぞ野郎ども!
でも胸ぎゅうぎゅうは止まらないのであった。
08/08/2013 12:39
こんにちは!
nisomaruの文章面白いですねw
いつも見て笑ってしまいますw\(^o^)/オワタ
08/08/2013 18:17
こんにちは!
regretripskyさんの作品は、写真が語っていますもんね。
ドラマティックなストーリーを感じて、いつもいつも感心しながら感動もしつつ拝見しています。
私にはどうやってもそんな写真は撮れないので、テキストを蛇の足にしているのですが、こうして笑っていただけてホッとしています。
ありがとうございました!
08/08/2013 23:10
背筋がぞくぞくってしそうな夏らしい!?写真とタイトルですね。
終わらない夏に、お見舞い申し上げます。
んで、出るのですか? ココ。
いや、聞かないほうがいいかも。 超怖がりです(・・;)
08/09/2013 00:57
大丈夫、出ません!(笑)
ぼくが酒を飲んだ日、墓の中をひとり歩いて自宅へ帰ることがままあるけれど、出たことないもん。ときに途中で力尽き火葬場で寝たこともあったけど、なんもなかったし。
出てくれたら、実際に会えたなら、絶対にいい経験(ネタ)になるから、出てくれーと思ってるんだけどなぁ。
怖がりさんには夢を壊すようである意味申し訳ないけれどね。
と、びっくりするのは超超超×100倍苦手で、遊園地のお化け屋敷すらも入り口で泣き出すおっさんが申しておりました。
08/09/2013 08:53
んで、そのおっさんは、お化け屋敷の取材になんてなると、
泣き声まじりの絶叫で、スタッフの顰蹙をかったりするわけですか?
・・・と、遊園地は乗れるものがほとんどなくていつも荷物持ちの、超怖がりのおばちゃんが、お尋ね申しております。(*^^*)
7時77分って、曲のタイトルだったんですね。
ちゃんと、「今聴きたいのはタイトルのも含め・・・」って書いてくれてるのにね。(^^ゞ
08/09/2013 10:25
絶叫につぐ絶叫間違いなし。入り口から20歩でダメだろうし、その20歩は1mしか進んでないでしょう。
夜の墓だろうが学校だろうが全然平気だけど、昼間であっても後ろから「ワッ」とかやられると死ぬかと思う。たとえ幼稚園児であってもムリ!