冬の珍味。 10/28/2014 by にそ丸 16件のコメント これをたたきで頂くためには「獲れたて」もしくは「さっきまで活きていた」レベルが望ましい。 食べたければ、そこへ行けばいい。 その土地でしか食べられないものにこそある美味しさを他所へ出す必要はないのだ。 調理してから冷凍? できたてにゃ敵わんよ。 Share this:PinterestFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中... 作成者: にそ丸 ■東京から一番時間距離のあるまち、岩手県宮古市のとある庭から見える田舎の風景を。
10/28/2014 15:41
初めて見ました。これって海産物ですか?
10/28/2014 17:13
ご明察☆海産物です。
詳細は後日、調理後の記事にてお知らせします。
10/28/2014 15:50
これが何だか知りたくて今日は眠れそうにありません :-)
10/28/2014 17:13
(ΦωΦ)フフフ…
10/28/2014 16:52
ではでは、明日さっそくおよばれにおじゃましますので、
とびっきり新鮮なのをご馳走してくださいませ~!(*^^*)
10/28/2014 17:15
たたきでウマいのは、もらった直後。店で買ってきたのじゃイカン!
ゆえに、もらったら連絡しますぜ!
10/28/2014 16:56
エイリアン?
10/28/2014 17:17
一部の海の生き物も昆虫も、実はエイリアンでした。
そう言われても素直に信じる俺ガイル。
10/28/2014 19:33
なんだろう?さぞ美味・珍味なのでしょうね。
10/28/2014 22:38
きっと、いや絶対食べたことあるよ。
次回の答え合わせで、「なーんだ」と言わせてみせる。じっちゃんの名にかけて。
10/28/2014 19:42
なんか見たことある。。。でも思い出せない。
10/28/2014 22:43
なかなか思い出せないよね、前世の記憶って。
10/28/2014 23:28
これ、ワタシ??!!(゜ロ゜ノ)ノ
10/29/2014 01:19
そう。そしてそれは私でもある。
とかブッダ的超大作に持ってゆこうかと一瞬だけ思ったけど、綺麗に挫折したでござる。
10/29/2014 10:12
食べたければそこへ行く!賛成です。
にしても、にゃんだろうこれ?調理後の写真を楽しみにしています(^^)/
10/29/2014 11:52
同意うれすーです☆
「地産地消」+「土産土法」って、なんのことはない、昔に戻るだけのことなんですよねー。