にそ丸氏、カメラを奪われるの巻。 05/01/2015 by にそ丸 16件のコメント 以下は犯人による撮影。 三鉄車内での取材仕事中にカメラを奪われた。 カメラに興味があるのはいいことだ。 しかしカメラを取り上げられては困る。 なぜなら、小さな手で重いカメラを持って楽しそうに写真を撮るキミを撮れないからだ。 奪われた自分のカメラで撮られるとは思ってもいなかったなあ。 強奪犯はこの子。写真も姿も将来が楽しみなのだ。 ※最後のニコパチ写真:にそ丸撮影 Share this:PinterestFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中... 作成者: にそ丸 ■東京から一番時間距離のあるまち、岩手県宮古市のとある庭から見える田舎の風景を。
05/01/2015 16:26
ふれあいは楽しいですが、にそ丸氏は寛容ですね~ (^_^)
05/01/2015 17:11
ストラップを結んで短くしてから首にかけてあげました。
時間に余裕がある取材でしたし、なにより本業はニュースのムービーですので問題なし♪
なによりD7000+2万チョイのレンズという組み合わせ。もちろん大切にはしてますが、私の中では「道具」という位置付けなので、どんどん使い込んじゃってーって感じです。
もちろん、高級レンズだとかフィッシュアイを付けていたなら貸せません(笑)
05/01/2015 16:28
小さな岩手美人さん!しかも結構いい感じの写真を撮っていて大したものだ :-)
それにしてもnisomaruさん、こんな小さな女子に振り回されるようじゃ修行が足りませんことよ ホーッ、ホッホッホッ :-D
05/01/2015 17:17
やー、ホント新鮮な感動がありましたよ。子供の描く画なんかを見たのと同じ感覚ね。
あざとさと計算にまみれたおっさんの写真も、そのうちに公開します。
もしかして俺氏、ロリコンのケがあるのか? と自分を疑いたくなるほどかわいいかわいいで遊んだけど、よくよく考えたら孫を見るおじいちゃんの視点だったでござる。
05/01/2015 17:05
こんにちは(^^♪
将来が楽しみなカメラマンですね(@_@)中々の力作揃いじゃないです(^^)/
05/01/2015 17:20
シャッターをきることに、ためらいがないんですね、子供って。そこにはなんの計算もなくて、あるのは「楽しい」って感情だけみたいでした。
……フィルムカメラじゃこうはいきませんけどね、枚数的にもプレビュー的にも。
05/01/2015 20:32
にょほほ♪ べっぴんちゃんと仲良くなるためにカメラを道具にしちゃうなんてやるじゃ~ん。
フイルムカメラじゃなくてよかったねえ~!!
しかし彼女、いい写真撮るのね~。 素晴らし~~~っ!!(*^^*)
でれでれのおっちゃんも、うまいことぼかし!?いれて若々しく撮ってもらったね~♪
05/01/2015 22:14
後退した生え際はちゃんとフレームから外すという慈悲の心。ありがたやありがたや。
触りたそうな顔をしている子には、職業体験みたいなつもりでカメラ預けてるんだけど、いつか「あの時カメラを貸してもらった者です。おかげさまで──」とビッグなカメラマンになって俺の元に札束持って現れねーかなーと思っとりやす。
05/01/2015 20:50
かわいい二代目!(^^)!
05/01/2015 22:18
ほんとかわいかったなあ。
天真爛漫ってのは子供の特権。
うちのお嬢様はボチボチ大人なもんで、なんだかさみしいわい。
05/01/2015 23:29
なんか凄くいいですね。
可愛い犯人ちゃんもうっすら写ってるにそ丸さんも。
みんなめんこいです!
05/01/2015 23:40
子供の絵がそうだよね「なんかいい」って感じ。
似てるとは言い難い似顔絵も、それですごくいい。
その中に自分も含まれたのなら、そりゃもううれしいってなもんでさー。
05/02/2015 01:02
素敵~!ややこしい理屈とか抜きで直感で撮った彼女の世界、伝わるものがありますね♪ じぃ~んとしちゃいました。
下から二枚目なんて心が洗われそう。
子供って、肌も髪もツヤツヤで透き通っていて、笑顔も眩しくて、大人の世界の面倒くさいことやつまらないことを吹き飛ばしてくれますネ。最後の一枚に吹き飛ばされました。べっぴんさんだ。
05/02/2015 11:35
それそれそれ。理屈抜きの直感なのよね。
いろんなものを超越しちゃう力があるんだよなー。
「この歳になってやっと子供らしい絵が描けるようになった」と言った晩年のピカソさんの気持ちが、少しだけ解ったような気がするわ。
童心に帰ろうキャンペーンでも始めようかしらねー。
05/02/2015 06:51
どれも良い写真ばかりじゃないですか〜
写真のことはよく分からないけど何と言うか躍動感みたいなのを感じます。
ガラス越しのにそ丸さま、はじめまして。
おひげが素敵です♪
05/02/2015 11:42
はじめました。にそ丸ですこんにちは。
はる坊の作品も、眩しい子供の才能満載ですっげぇ好きだなあ。
躍動感いいよね。輝く草原を裸足で駆けまわる的な少女の目線画像っってこんななのかなーとか思った。
草原でなくて列車だし、当事者も海女さんコスだけどね!