気温計で点滅する「0℃」にも驚かなくなった今日このごろです。
内陸部の盛岡市は、何日か前に圧雪状態だったらしいのですが、沿岸部宮古市は未だ積雪なし。ほんのわずか、はらりはらりと降っただけ。
早起きすると、降りた霜が見られます。
日が当たればほどなく消えてしまうので、早起きしたご褒美って気がします。
霜もそうですが、毎シーズン初めて雪を見ると、きれいだなと思います。
先日も、少しの星を散らした黒い夜空から、白い雪はらりはらり。
ちょっとだけ笑顔になったかもしれません。
でも寒いの大っ嫌い。死ね冬。
雪なんか二度と降んな! 寒いんDEATH! 布団から出たくなくなるんDEATH!!
ということで、10億円の元を10枚仕入れてきた。
当たったらとっとと沖縄に移住します。国民の三大義務は果たさなきゃないから、小さな茶店でも開きます。たいがいclosed todayでしょうけど。
ああ……来年は沖縄ネタ満載かぁ。ええのぉ。
どういうわけか、二線ボケの一言では済まされないほどの汚ボケを発揮したmicro55f3.5。楽しませてくれるやんけ。
12/08/2015 15:15
沖縄発の「とねりの庭」楽しみにしています :-)
宝くじが当たったら、どうしようかな?
いろんなカメラが欲しい!と一瞬思ったけれど、カメラがたくさんあったところで、私は一人しかいないから色んなカメラを毎日持って歩けないし….。うーん、フィルムでもシコタマ買って、フィルム保管用の大きな冷蔵庫でも買って、冷蔵庫にでも入れておきますかね。凡人なので、このくらいしか思いつかない。笑
あっ、一度でいいから「ファーストクラス」の飛行機に乗ってみたいな。でも、周りに気を使ってしまいそうだから、ビジネスクラスくらいにしておきますか。笑
厳しい寒さが始まりますね。ご自愛くださいませ〜。
12/08/2015 16:28
当たる前の、アレがしたいコレが欲しいを考えている時が一番楽しいですよねー。
ファーストクラス往復ペアチケット送ります。ぜひ遊びに来て下さい。沖縄の小さな茶店でお待ちしております。
12/08/2015 16:51
さきほど北海道八雲町にふるさと納税でもって寄付してきました。
どんな町かと公式サイトを見ると、移住者には土地を差し上げますって。200坪!
一瞬、心揺らぎましたよ。
んで、ココ来たら
>雪なんか二度と降んな! 寒いんDEATH! 布団から出たくなくなるんDEATH!!
移住、断念。
12/08/2015 17:47
寒波こいやー!な人にはいいハナシじゃないっすか!
がしかしマジレスすると、それだけ住むにはなかなか大変な所(過疎地)ってことなのかも知れませんねぇ。
でもね、こういう人口2万人も居ない町で人生の終わりを迎えるってのも悪くないかもなあ、と思う自分もいるのよね、寒くなけりゃ←
ふるさと納税、さすがです。めんどくさがってないで見習おうかしらね。
12/08/2015 18:37
見事な霜ですね~~~。遠大な沖縄移住計画ご成功を祈ります。
でもきっと沖縄に住むと岩手が強烈に恋しくなりますよ(^_-)-☆
12/11/2015 15:46
ふるさとは遠きにありて思ふもの
これを今、ふるさとに居ながら理解していますので、きっと本当は離れたくないんだと思います。
別荘には心動かないので、岩手と沖縄を往復して満足しそうです。
そ の 前 に 当 た り ま せ ん け ど ね(笑)
12/09/2015 05:33
にそ丸さんが温暖な土地でのんびり暮らしはじめたら文章にキレのある毒がなくなると思うのでどうかこのまま現状維持でお願いします。 ( ̄m ̄)
12/11/2015 15:52
「キレのある毒」だなんて身に余るご評価! まぁなんてことないボヤキなんですけど、確かにぬっくいトコ行っちゃったら「なんくるないさぁ~」が身にしみて、トゲが抜けちゃいそう。まるっまるのつるっつるな自分はヤだけど、10億円当たって下さい。って、買ったのバラだったわー10億ないわー。
12/09/2015 14:28
沖縄で小さな茶屋。いいっ!雇ってくださーい。
12/11/2015 15:55
はい、内定決定。
日がな一日を本読んでのんびりする簡単なお仕事です。←生きがいねぇじゃん!
12/09/2015 21:03
10億円のもと・・・買ったことないですー(^_-)
12/11/2015 15:55
正解!
買わないと当たりませんが、買っても当たりません。
12/10/2015 22:45
沖縄で喫茶店かぁ・・・店の名前は「うんこちんこ」・・流行ると思います!!XD
12/11/2015 15:56
ドリフ関係者から訴えられたら疲れるので、「純喫茶・屁」で。
12/15/2015 13:36
いい写真ですね。いつも陰りがあるか、抑え気味の雰囲気ですが、久々に生を感じます。
12/15/2015 16:56
ありがとうございます。晴れた朝っていいですね。誰が撮ってもたいがい明るい前向き写真になりますし(笑)
でもまたしばらくアンダーな画が続きそうです。あしからず。